ネコでもわかる照明の部屋 - 舞台照明 > 全国大会観照記 佐賀大会三日目

2019年7月29日
全国大会観照記 佐賀大会三日目

このエントリーをはてなブックマークに追加   

そして全国大会三日目です。

■日本大学鶴ヶ丘高等学校「屋上の話」

お話の中でも重要なキーになっている「夕日」をどうやって表現するのかに苦心したのだろうと想像できました。特別な機材を使うわけではなく、劇場にある一般機材とオペレーターの手だけで、じんわり夕日を作ることに成功していたと思います。
ホリゾントをだんだん変化させていくという手法も取りつつ、フロントからアンバーを差し込ませるという、オーソドックスであり、かつ基本仕込みだけでここまでできるんだということが分かるとても良い例だったと思います。


■香川県立丸亀高等学校「馬鹿も休み休みYEAH!!」

もし照明がまったく変化しなくても成立するぐらいの、演技力と演出力があったわけですが、ピンポイントでここぞというときに照明の力を借りていたなという印象です。
上手と下手の客席側に1つずつベースにつけて置かれていたミニパーは、ピンクの色を入れて使用されていました。ヲタ芸を浮かび上がせるいい明かりでした。
そして、ラストはプロセニアム(なのか?)のサスからのネライがありました。この劇場のプロサスはあまり使い勝手のよくなさそうな位置にあったので、今大会で使っていた学校は2校程度だったかと思います。

というわけで、全国大会おつかれさまでした!

ちなみに、今回、初日の基本仕込みで、ナマ漏れを発見しましてちょっと気になってました。初日午後になったら修正されていましたが......。これは生徒たちの範疇外です。


いずれにしましても、今年の全国大会でもいい舞台をたくさん見られてよかったです。
全国大会の客席にはいろんな人が来ていまして、じつは舞台の裏方が専門のオトナも見に来ています。(プロの裏方、アマチュアの裏方、劇場で働くスタッフなど。)
そういう人たちと毎回話すのですが、その人たちが口をそろえて「高校演劇を見るのはやめられないねー」と言うのです。見ていて楽しいし、ものすごい発見がある瞬間もあります。
そんな舞台を見せていただきありがとうございました!

ネコでもわかる照明の部屋 - 舞台照明 > 全国大会観照記 佐賀大会三日目


演劇部の外部指導員
チケット予約
アーティスト向け事務代行インボイスも
バレエ照明
ムービングライトレンタル
スポットライトレンタル

Return to page top